93件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千葉市議会 2018-02-28 平成30年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2018-02-28

そして、千葉市の不正受給対策室は廃止して、低所得世帯への支援室にするべきではないのか、お尋ねをいたします。  千葉市職員官製談合での逮捕の問題であります。  2月6日、千葉緑土木事務所長官製談合防止法違反で逮捕されました。起訴されたようでありますが、2016年1月にも、下水道関連事業予定価格を漏らし、官製談合防止法違反市職員が逮捕され、有罪判決を受けました。  そこで伺います。  

千葉市議会 2017-09-29 平成29年第3回定例会(第10日目) 本文 開催日: 2017-09-29

三つ、生活保護については、生活保護受給者の増加による財源の逼迫が懸念されることから、受給者に対する後発医療薬品使用促進及び不正受給対策などの取り組みをより一層推進されたい。また、無料低額宿泊所については、社会のセーフティーネットとして生活困窮者保護及び自立支援の役割を果たせるよう、居住環境の整備や運営方法に関する指導強化に努められたい。  

柏市議会 2017-09-12 09月12日-05号

そのためには、柏市で以前も質問した未収金2億円対策不正受給対策、アルバイト年金受給者などとの逆転現象解消など、市民目線から見て不公平感がなくなるように行政としても取り組むことはあるはずです。いずれにせよ、生活保護を受給することが悪いという風潮になってはいけないと強く感じます。もちろん生活保護に至る前の取り組みが何より重要であることは、当然でございます。質問に移ります。

千葉市議会 2017-03-06 平成29年保健消防委員会 名簿 開催日: 2017-03-06

────────────────┤ │      │ 保健福祉局                                 │ │      │  保健福祉局長 田辺 裕雄保健福祉局次長 竹川 幸夫健康部長 加    │ │      │  瀬 秀行高齢障害部長 鳰川 進一保健福祉総務課長 若菜 寧、地    │ │      │  域福祉課長 風戸 一彦保護課長 市原 智久不正受給対策室長

千葉市議会 2017-02-28 平成29年予算審査特別委員会保健消防分科会 名簿 開催日: 2017-02-28

田辺 裕雄保健福祉局次長 竹川 幸夫健康部長 加瀬   │ │      │  秀行高齢障害部長 鳰川 進一環境保健研究所長保健所次長 山本    │ │      │  一重、保健福祉総務課長 若菜 寧、保健福祉総務課保健師活動推進担当課   │ │      │  長 前嶋 祥子地域福祉課長 風戸 一彦監査指導室長 及川 朗、保   │ │      │  護課長 市原 智久不正受給対策室長

千葉市議会 2016-09-16 平成28年決算審査特別委員会保健消防分科会 名簿 開催日: 2016-09-16

    │ │    │ (保健所長事務取扱) 山口 淳一、健康部長 加瀬 秀行高齢障害部長    │ │    │ 鳰川 進一環境保健研究所長保健所次長 山本 一重、保健福祉総務課    │ │    │ 長 若菜 寧、保健福祉総務課保健師活動推進担当課長 前嶋 祥子地域    │ │    │ 福祉課長 風戸 一彦監査指導室長 及川 朗、保護課長 市原 智久    │    │ 不正受給対策室長

千葉市議会 2016-03-02 平成28年予算審査特別委員会保健消防分科会 名簿 開催日: 2016-03-02

                                 │ │    │  保健福祉局長 田辺 裕雄保健福祉局次長 岡部 史哉健康部長 加    │ │    │  瀬 秀行高齢障害部長 大木 三雄環境保健研究所長保健所次長     │ │    │  山本 一重、保健福祉総務課長 矢澤 正浩地域福祉課長 大塚 和     │ │    │  美監査指導室長 風戸 一彦保護課長 市原 智久不正受給対策

千葉市議会 2015-12-16 平成27年第4回定例会(第9日目) 本文 開催日: 2015-12-16

初めに、議案第159号・平成27年度千葉一般会計補正予算中所管につきましては、当局の説明及び質疑応答が行われた後、委員より、生活保護事業費については、不正受給対策に重点を置くのではなく、被保護世帯の実情に沿った自立支援に資する法の趣旨にのっとり、制度を適正に運用されたいとの意見が述べられ、採決の結果、全会一致をもって、原案のとおり可決すべきものと決しました。  

松戸市議会 2015-12-09 12月09日-04号

また、生活保護継続ケースに対する不正受給対応といたしましては、本年度から警察の退職者を含めた不正受給対策チームを編成し、電話や書面による不正受給に関する通報、家庭訪問家庭調査による疑義等を精査し、必要に応じて対象者行動確認関係機関への調査等を実施するなど、不正受給防止に全力で取り組んでいるところでございます。 

千葉市議会 2015-12-03 平成27年保健消防委員会 名簿 開催日: 2015-12-03

───────────────────────┤ │    │ 保健福祉局                                 │ │    │  保健福祉局長 田辺 裕雄保健福祉局次長 岡部 史哉健康部長 加    │ │    │  瀬 秀行高齢障害部長 大木 三雄保健福祉総務課長 矢澤 正浩    │ │    │  地域福祉課長 大塚 和美、保護課長 市原 智久不正受給対策室長